例年、月輪寺では、1月16日に歓喜天大祭(お餅まき)をしています。
今年は、新型コロナウィルスの感染拡大防止の観点から、お餅まきについては、実施しませんでしたが
祈祷法会については、朝8時半から僧侶のみで執り行いました。
(さらに…)
月輪寺からのお知らせ
- 2021年1月7日
- 令和3年のお餅まき(中止)について
- 2020年9月22日
- 永代供養墓等の秋彼岸供養を致しました
公式ブログ
新年の風景(1月5日)
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。
さて、皆さんにとって、お正月を迎える風景とは、どのようなものでしょうか。
(さらに…)
397年ぶり(12月22日)
12月21日の日の入り直後、南西の空を見上げた人も多かったのではないでしょうか。
この日、木星と土星が大接近しました。
(さらに…)