公式ブログ

空海の名言『虚往実帰』(後編)(10月16日)

『虚往実帰』(樫本智照)

この月輪寺公式ブログで、不定期連載している『空海の名言』。

今回のテーマは、『虚往実帰』の後編です。

前編では、『虚往実帰』という言葉が持つ歴史について述べました。

後編では、「典故(てんこ)」を踏まえて、書いていきたいと思います。

(さらに…)

暑さ寒さも彼岸まで(9月26日)

DSC06904

ここ最近、過ごしやすい日が続いています。
「暑さ寒さも彼岸まで」とはよく言ったものです。

お寺の境内の彼岸花も、お彼岸入りから咲き始め、中日までに満開を迎え、お彼岸明けの今日には、徐々にしぼみ始めています。

毎年毎年、決まったこの短い期間に花を咲かせることに、感嘆の念を禁じ得ません。

(さらに…)