雨寶山月輪寺 公式サイト

大阪府堺市中区にある高野山真言宗の寺院|散華|歓喜天(聖天)|堺市東区

メニュー

コンテンツへスキップ
  • トップページ
  • 月輪寺について
    • 寺院及び僧侶紹介
    • 雨寶山月輪寺縁起
    • 境内案内
  • 年中行事
    • 歓喜天大祭(お餅まき)
    • 星供(節分護摩祈祷)
    • 施餓鬼会(お焚きあげ)
  • 月輪寺の四季
  • 散華ギャラリー
  • 永代供養
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • 交通アクセス
  • 公式ブログ
トップ
›
人形供養

雨寶山月輪寺は,堺市にある、行基菩薩が開基したとされる高野山真言宗の寺院です。

タグアーカイブ: 人形供養

施餓鬼会と人形供養会(8月28)

image0 (25)
先日16日に施餓鬼会、人形供養会、お焚き上げを予定通り執り行いました。
続きを読む →

2024年8月28日 | カテゴリー : 行事 | タグ : 人形供養, 施餓鬼会, 経木 | 投稿者 : gachirinji01

台風一過の施餓鬼会(8月18日)

IMG_6157
先日16日に施餓鬼会及びお焚き上げを予定通り執り行いました。
続きを読む →

2023年8月18日 | カテゴリー : 行事 | タグ : 人形供養, 施餓鬼会 | 投稿者 : gachirinji01

人形供養・施餓鬼会と反戦(8月22日)

IMG_9175
去る8月16日、お盆の総仕上げとなる施餓鬼会とお焚き上げを執り行いました。
続きを読む →

2022年8月22日 | カテゴリー : 活動, 行事 | タグ : 人形供養, 戦争, 施餓鬼会 | 投稿者 : gachirinji01

長雨のお盆と施餓鬼会(8月18日)

お焚き上げ(令和3年)
今年もお盆の棚経と施餓鬼会を無事終えることができました。
今年は珍しく長雨のお盆でしたが、施餓鬼会の16日は、有り難いことに雨が降らず、経木や初盆のやかたなどもお焚き上げすることができました。
続きを読む →

2021年8月18日 | カテゴリー : 自然研究, 行事 | タグ : お盆, 人形供養, 施餓鬼会, 棚経 | 投稿者 : gachirinji01
トップページ
 ≫ 月輪寺について
 ≫ 年中行事
 ≫ 月輪寺の四季
 ≫ 散華ギャラリー
 ≫ 永代供養
 ≫ お知らせ
 ≫ お問い合わせ
 ≫ 交通アクセス
 ≫ 公式ブログ
高野山金剛峯寺

メニュー

コンテンツへスキップ
  • トップページ

〒599-8242  
大阪府堺市中区陶器北768番地  
がちりんじ   
高野山真言宗 月輪寺 
℡072-235-1919 

Copyright © 高野山真言宗 雨寶山月輪寺, All rights reserved.

ログイン