出張授業と寺子屋の学び(7月20日)

image0
例年は、今頃が梅雨明けですが、今年は、例年より三週間ほど早く6月27日に梅雨が開けました。

さて、一か月ほど前のことですが、今年度の東陶器小学校の出張授業に行って参りました。
毎年、小学3年生の総合(総合的な学習の時間)の授業において、月輪寺がテーマに取り上げられます。
続きを読む

小学3年生の総合学習(7月5日)

image0-1
6月半ば、東陶器小学校3年生の子どもたちが「総合学習」の授業の一環でご来寺くださいました。
「総合学習」とは、正式名称は「総合的学習の時間」というもので、従来の科目の枠に囚われず、子どもたち自らが探究学習することを目的とする授業です。
毎年、春から半年ほどかけて行われているものです。
続きを読む