6月半ば、東陶器小学校3年生の子どもたちが「総合学習」の授業の一環でご来寺くださいました。
「総合学習」とは、正式名称は「総合的学習の時間」というもので、従来の科目の枠に囚われず、子どもたち自らが探究学習することを目的とする授業です。
毎年、春から半年ほどかけて行われているものです。
続きを読む
カテゴリーアーカイブ: 活動
歓喜天大祭と義援金(1月18日)
月輪寺では、1月16日に歓喜天大祭を執り行いました。
今年は、諸般の事情を考慮し、福餅配りになりました。
続きを読む
人形供養・施餓鬼会と反戦(8月22日)
去る8月16日、お盆の総仕上げとなる施餓鬼会とお焚き上げを執り行いました。
続きを読む
東陶器小学校と月輪寺(6月1日)
昨日、東陶器小学校に出張授業に行って参りました。
今回は、小学3年生の皆さんに、「月輪寺の歴史と東陶器小学校」というテーマでお話をさせていただきました。
続きを読む
お花のインスタグラム(4月13日)
ここ数日、日中は暑いくらいの気温になりました。
今年は、月輪寺境内では、4月9日に牡丹が咲き始め、本日13日の段階で6種類の牡丹がキレイに咲いています。
蕾のつき方は、例年よりも良いように感じます。
続きを読む
PTA役員さんご来寺(12月5日)
境内の銀杏は黄葉し、黄色のシルエットだけみると、去年のようになんとなくハートの形になっています。
続きを読む
お寺の歴史パンフレット(4月13日)
先日、東陶器小学校の先生が、小学6年生(新中学1年生)の子どもたちが作った資料とお手紙の冊子を届けてくれました。
続きを読む
小学生からの手紙(3月5日)
先日、東陶器小学校の3年生からお手紙がたくさんが届きました。
それぞれのクラスから、お手紙の冊子が三冊。
それぞれに思い思いの絵も書き添えられています。
「昔の東陶器」のことを調べる授業で、月輪寺に関する、子どもたちの質問に答えたことに対するお礼の手紙です。
続きを読む
護摩木作り(2月26日)
「一月往ぬる、二月逃げる、三月去る」とは、よく言ったものです。
お寺でも、一月、二月は、何かと慌ただしい日々でした。
続きを読む
新年の風景(1月5日)
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。
さて、皆さんにとって、お正月を迎える風景とは、どのようなものでしょうか。
続きを読む