公式ブログ

月輪寺公式ブログです。
花の開花状況をはじめ,弘法大師空海の名言解説や行事などに関して,お伝えします。

ブログ一覧

快晴の歓喜天大祭(1月16日)

image2
月輪寺では、1月16日に、快晴の中、歓喜天大祭(福餅配り)を執り行いました。
今年もお餅は、地域の翠月さんと北山製菓さんのお餅。
朝から世話人さん総出で、お餅を袋に詰めます。
(さらに…)

小学3年生の総合学習(7月5日)

image0-1
6月半ば、東陶器小学校3年生の子どもたちが「総合学習」の授業の一環でご来寺くださいました。
「総合学習」とは、正式名称は「総合的学習の時間」というもので、従来の科目の枠に囚われず、子どもたち自らが探究学習することを目的とする授業です。
毎年、春から半年ほどかけて行われているものです。
(さらに…)

福餅配りと平和への祈り(2月20日)

IMG_0412
去る1月16日に歓喜天大祭が開催されました。
講元さんはじめ、世話人さんや地域の皆さんのご理解・ご尽力によって、三年ぶりに開催できましたこと、改めまして感謝申し上げます。
(さらに…)