初心忘るべからず(7月17日)

金剛峯寺
7月初旬、法流禀承、住職辞令親授式のために高野山金剛峯寺に行ってまいりました。
いずれも今般の新型コロナウィルス感染症の影響で、延期されていたものです。

早朝7時の高野山に、全国各地から新住職に任命された者が集まります。

法流禀承とは、「ほうりゅうほんじょう」と読み、真言宗の法流を伝える儀式を意味します。
続きを読む

歓喜天大祭の舞台裏(1月16日)

DSC05599
本日(1月16日)、令和になって初めての歓喜天大祭(お餅まき)を無事終えることができました。
改めまして、講元さんはじめ、ご寄付、ご尽力下さった方々に感謝申し上げます。

風もなく、穏やかな天気で、今年も多くの方々がご参加くださいました。
続きを読む

車いす対応ですか?(7月11日)

DSC04314
最近、お寺で法事をされる方も増えてきました。
本堂内は椅子席ですし、駐車場もあるため、ご親族が集まりやすいということもあるのだと思います。

お寺での法事が増えるにしたがって、「お寺は車いす対応ですか?」というお問い合わせも増えてきました。
続きを読む

旧校舎の解体(5月30日)

S__11829259
東陶器小学校の旧校舎の解体がほぼ終わりました。
2月中旬から始まったので、約3か月で旧校舎のほぼすべてが解体されたことになります。

下の写真は、夕方の同じ時間帯に、同じ場所(南門の前)から定期的に撮影してきた写真です。
続きを読む

小学校に出張授業(2月27日)

小学校俯瞰
本日昼過ぎ、地元の東陶器小学校のご依頼を受け、出張授業に行ってきました。

テーマは、「東陶器小学校の歴史と寺子屋」について。
ご依頼をいただいてから、檀家さんに写真をお借りしたり、当時の話を伺うなどして、準備を進めていました。
続きを読む

歓喜天大祭の散華作り(1月8日)

歓喜天大祭ポスター
既に「月輪寺からのお知らせ」でも、ご連絡しているように、先日の生駒講世話人会にて、歓喜天大祭(お餅まき)が例年通り、以下の日程で開催されることに決まりました。

1月16日(水)
14:30 法会開始(散華)
16:00 お餅まき
(※ 大祭当日は、駐車場がご利用できませんので、必ず徒歩もしくは自転車でお越しください。)
続きを読む

畳と泥(2月18日)

DSC01958
本堂の床板交換も終わり、畳も新しくなりました。

本堂に入ると、畳独特の香りと目に美しい緑が、清々しい気持ちにさせてくれます。
続きを読む