月輪寺では、1月16日に歓喜天大祭を執り行いました。
今年は、諸般の事情を考慮し、福餅配りになりました。
続きを読む
タグアーカイブ: 歓喜天大祭
歓喜天大祭のご案内と丸いお餅(1月6日)
本日、生駒講世話人会が開催され、本年の歓喜天大祭について、以下のとおり決定いたしました。
続きを読む
福餅配りと平和への祈り(2月20日)
去る1月16日に歓喜天大祭が開催されました。
講元さんはじめ、世話人さんや地域の皆さんのご理解・ご尽力によって、三年ぶりに開催できましたこと、改めまして感謝申し上げます。
続きを読む
花香る歓喜天祈祷会(1月16日)
今朝の気温は、マイナス1度。
本日、当山名誉住職導師のもと、歓喜天祈祷法会を厳修いたしました。
大根とお花が好きな聖天さん。
冬のお野菜の大根と、寒さのもとで咲き誇る花をたくさんお供えし、お勤めをしました。
続きを読む
歓喜天祈祷と鳩(1月16日)
例年、月輪寺では、1月16日に歓喜天大祭(お餅まき)をしています。
今年は、新型コロナウィルスの感染拡大防止の観点から、お餅まきについては、実施しませんでしたが、祈祷法会については、朝8時半から僧侶のみで執り行いました。
続きを読む
歓喜天大祭の舞台裏(1月16日)
本日(1月16日)、令和になって初めての歓喜天大祭(お餅まき)を無事終えることができました。
改めまして、講元さんはじめ、ご寄付、ご尽力下さった方々に感謝申し上げます。
風もなく、穏やかな天気で、今年も多くの方々がご参加くださいました。
続きを読む
師走の御札作り(12月12日)
あっと言う間に12月も中旬になりました。
今年も残すところあとわずかになりました。
お寺では、夜な夜な、師走の御札づくりをしています。
「御札」は、「オサツ」ではなく「オフダ」と読んでください。
続きを読む
小雨の歓喜天大祭と新しい時代(1月16日)
本日(1月16日)、平成最後の歓喜天大祭(お餅まき)を無事終えることができました。
改めまして、講元さんはじめ、皆さまに感謝申し上げます。
今回は、ぱらぱらと小粒の雨が降っていた中での開催になりました。
続きを読む
歓喜天大祭の散華作り(1月8日)
既に「月輪寺からのお知らせ」でも、ご連絡しているように、先日の生駒講世話人会にて、歓喜天大祭(お餅まき)が例年通り、以下の日程で開催されることに決まりました。
1月16日(水)
14:30 法会開始(散華)
16:00 お餅まき
(※ 大祭当日は、駐車場がご利用できませんので、必ず徒歩もしくは自転車でお越しください。)
続きを読む